トップページ 豆 知 識 プロフィール 写 真 集 紀 行 文 今月の1枚 写 真 展 ポー豆日記 ポー君劇場 フラメンコ リ ン ク 更新記録 サイトマップ
 今月の1枚メニュー   今月の1枚メニュー画像   2025年 今月の1枚 2025・10・ ファーロ・8 2025・09・ シントラ・10 2025・08・ ナザレ・7 2025・07・ ポルト・32 2025・06・ ブラガ・10 2025・05・ コインブラ・14 2025・04・ リスボン・38 2025・03・ アゼイタオン・3 2025・02・ ボルバ・1 2025・01・ ポルト・31  2024年 今月の1枚 2024・12・ リスボン・37 2024・11・ ファーロ・7 2024・10・ シントラ・9 2024・09・ ギマランイス・8 2024・08・ リスボン・36 2024・07・ ペニシェ 2024・06・ ポルト・30 2024・05・ コインブラ・13 2024・04・ エヴォラ・14 2024・03・ カステロブランコ・4 2024・02・ リスボン・35 2024・01・ アルコバサ・4  2023年 今月の1枚 2023・12・ ポルト・29 2023・11・ ギマランイス・7 2023・10・ リスボン・34 2023・09・ ブラガ・9 2023・08・ モンサント・4 2023・07・ タヴィラ・3 2023・06・ リスボン・33 2023・05・ ポルト・28 2023・04・ カステロブランコ・3 2023・03・ エヴォラ・13 2023・02・ リスボン・32 2023・01・ ブラガ・8  2022年 今月の1枚 2022・12・ ポルト・27 2022・11・ ケルース・4 2022・10・ アマランテ・4 2022・09・ ナザレ・6 2022・08・ リスボン・31 2022・07・ ファーロ・6 2022・06・ エヴォラ・12 2022・05・ コインブラ・12 2022・04・ ヴィアナカステロ・5 2022・03・ ラーゴス・5 2022・02・ ポルト・26 2022・01・ リスボン・30  2021年 今月の1枚 2021・12・ ギマランイス・6 2021・11・ ブラガ・7 2021・10・ アゼイタオン・2 2021・09・ ポルト・25 2021・08・ ラーゴス・4 2021・07・ サグレス・2 2021・06・ リスボン・29 2021・05・ アヴェイロ・5 2021・04・ ファーロ・5 2021・03・ リスボン・28 2021・02・ シントラ・8 2021・01・ ポルト・24  2020年 今月の1枚 2020・12・ ブラガ・6 2020・11・ グアルダ・3 2020・10・ リスボン・27 2020・09・ オビドス・3 2020・08・ ポルト・23 2020・07・ モンサント・3 2020・06・ ラーゴス・3 2020・05・ グアルダ・2 2020・04・ ポルト・22 2020・03・ リスボン・26 2020・02・ ピニャオン 2020・01・ ファーロ・4  2019年 今月の1枚 2019・12・ アヴェイロ・4 2019・11・ リスボン・25 2019・10・ ペソダレグア 2019・09・ ポルト・21 2019・08・ ファーロ・3 2019・07・ ラーゴス・2 2019・06・ タヴィラ・2 2019・05・ リスボン・24 2019・04・ ポルト・20 2019・03・ サグレス 2019・02・ アントニオ・2 2019・01・ ファーロ・2  2018年 今月の1枚 2018・12・ ポルト・19 2018・11・ リスボン・23 2018・10・ オビドス・2 2018・09・ エヴォラ・11 2018・08・ ナザレ・5 2018・07・ リスボン・22 2018・06・ モンサント・2 2018・05・ トマール・5 2018・04・ コインブラ・11 2018・03・ カステロブランコ・2 2018・02・ ポルト・18 2018・01・ リスボン・21  2017年 今月の1枚 2017・12・ ブラガ・5 2017・11・ ギマランイス・5 2017・10・ グアルダ 2017・09・ ポルト・17 2017・08・ カルダスライーニャ2 2017・07・ リスボン・20 2017・06・ ケルース・3 2017・05・ コインブラ・10 2017・04・ エヴォラ・10 2017・03・ トマール・4 2017・02・ リスボン・19 2017・01・ ポルト・16  2016年 今月の1枚 2016・12・ ブラガ・4 2016・11・ モンサント 2016・10・ カステロ・ブランコ 2016・09・ ヴィゼウ・2 2016・08・ リスボン・18 2016・07・ ナザレ・4 2016・06・ アルコバサ・3 2016・05・ ポルト・15 2016・04・ リスボン・17 2016・03・ コインブラ・9 2016・02・ ギマランイス・4 2016・01・ ポルト・14  2015年 今月の1枚 2015・12・ エヴォラ・9 2015・11・ カスカイス・6 2015・10・ ケルース・2 2015・09・ エヴォラ・8 2015・08・ サンマルティーニョ 2015・07・ リスボン・16 2015・06・ ナザレ・3 2015・05・ コインブラ・8 2015・04・ ポルト・13 2015・03・ ギマランイス・3 2015・02・ バターリャ・2 2015・01・ ヴィゼウ  2014年 今月の1枚 2014・12・ アルコバサ・2 2014・11・ コインブラ・7 2014・10・ カルダスライーニャ 2014・09・ エルヴァス・3 2014・08・ ポルト・12 2014・07・ リスボン・15 2014・06・ カスカイス・5 2014・05・ エリセイラ 2014・04・ モンサラーシュ・2 2014・03・ リスボン・14 2014・02・ トマール・3 2014・01・ ケルース  2013年 今月の1枚 2013・12・ ポルト・11 2013・11・ アルコバサ 2013・10・ バターリャ 2013・09・ ナザレ・2 2013・08・ ギマランイス・2 2013・07・ コインブラ・6 2013・06・ リスボン・13 2013・05・ モンサラーシュ 2013・04・ エヴォラ・7 2013・03・ リスボン・12 2013・02・ ポルト・10 2013・01・ コインブラ・5  2012年 今月の1枚 2012・12・ マフラ 2012・11・ ピオダン 2012・10・ エルヴァス・2 2012・09・ カシーリャス・2 2012・08・ エヴォラ・6 2012・07・ リスボン・11 2012・06・ カスカイス・4 2012・05・ ヴィラヴィソーザ・2 2012・04・ リスボン・10 2012・03・ ブラガ・3 2012・02・ セルパ・2 2012・01・ アヴェイロ・3  2011年 今月の1枚 2011・12・ ポルト・9 2011・11・ シントラ・7 2011・10・ ポルタレグレ・3 2011・09・ リスボン・9 2011・08・ ポルト・8 2011・07・ セルパ 2011・06・ エストリル・3 2011・05・ ベージャ 2011・04・ エヴォラ・5 2011・03・ コインブラ・4 2011・02・ コスタノヴァ・2 2011・01・ シントラ・6  2010年 今月の1枚 2010・12・ ポルタレグレ・2 2010・11・ ヴィアナカステロ・4 2010・10・ フンシャル・3 2010・09・ カスカイス・3 2010・08・ リスボン・8 2010・07・ リスボン・7 2010・06・ リスボン・6 2010・05・ ポルト・7 2010・04・ クリストレイ 2010・03・ カシーリャス 2010・02・ ポルタレグレ 2010・01・ アヴェイロ・2  2009年 今月の1枚 2009・12・ フンシャル・2 2009・11・ シントラ・5 2009・10・ ポルト・6 2009・09・ リスボン・5 2009・08・ コスタノヴァ 2009・07・ エストリル・2 2009・06・ アゼイタオン 2009・05・ ヴィラヴィソーザ 2009・04・ エヴォラ・4 2009・03・ ポルト・5 2009・02・ フンシャル 2009・01・ ヴィアナカステロ・3  2008年 今月の1枚 2008・12・ リスボン・4 2008・11・ アヴェイロ 2008・10・ ブラガ・2 2008・09・ シントラ・4 2008・08・ カスカイス・2 2008・07・ アマランテ・3 2008・06・ ポルト・4 2008・05・ トゥイ・2 2008・04・ コインブラ・3 2008・03・ リスボン・3 2008・02・ トマール・2 2008・01・ ブラガンサ・3  2007年 今月の1枚 2007・12・ エヴォラ・3 2007・11・ リスボン・2 2007・10・ アマランテ・2 2007・09・ エストリル 2007・08・ ポルト・3 2007・07・ コインブラ・2 2007・06・ ヴィアナカステロ・2 2007・05・ トマール 2007・04・ リスボン 2007・03・ ポルト・2 2007・02・ アマランテ 2007・01・ ヴィアナカステロ  2006年 今月の1枚 2006・12・ バレンサ 2006・11・ ブラガ 2006・10・ ポルト 2006・09・ ブラガンサ・2 2006・08・ トゥイ 2006・07・ ギマランイス 2006・06・ エヴォラ・2 2006・05・ ブラガンサ 2006・04・ ライーニャ・2 2006・03・ オビドス 2006・02・ エヴォラ 2006・01・ シントラ・3  2005年 今月の1枚 2005・12・ ヴィゼウ 2005・11・ ライーニャ 2005・10・ タビィラ 2005・09・ シントラ・2 2005・08・ カスカイス 2005・07・ ラーゴス 2005・06・ シントラ 2005・05・ アントニオ 2005・04・ エルヴァス 2005・03・ コインブラ 2005・02・ ファーロ 2005・01・ セトゥバル  2004年 今月の1枚 2004・12・ ロカ岬 2004・11・ ナザレ

『愛しのポルトガル写真集』ラブラブ写真   ファーロ 8 
Faro 8 (2025/10)  お楽しみに!
 Amar Portugal Photo Gallery 

★ ポルトガルの各地で出会った「ふたり」の特集です。★
(毎月更新する予定ですので、楽しみにお待ちくださいね。)

 ファーロの旧市街地の門のふたり  

リスボンのポルトガル航空便でファーロ便が、1日3便運航。
リスボンのオリエンテ駅から特急列車AP、または、急行列車ICで3時間から3時間半。
リスボンのセッテ・リオスバスターミナルからバスで、3時間50分で、
ポルトガル南部の首都であるファーロに到着する。

1249年、アフォンソ3世によって再征服されたファーロは、
ポルトガルにおけるイスラム勢力終焉の地となった町である。

現在は、イギリスやドイツからの飛行機も発着している。
周辺リゾート地の玄関口としてにぎわっている。

ポルトガルの南部には、アリーナがおもな町の海岸に造られている。
そのほとんどが、ポルトガルに休暇を過ごしに来る外国の人々のヨットである。
ヨーロッパ各地からの航空便があるためにリスボンより訪れやすい場所といえる。

ファーロに接している海はラグーンといわれ、砂州やサンゴ礁により外海から隔てられた水深の浅い水域のことである。
潟(かた)、潟湖(せきこ)は、湾が砂州によって外海から隔てられ湖沼化した地形になっている。
ごく狭い水道により外海とつながっている塩湖である。

旧市街は、イスラム支配時代を彷彿とさせる石畳の狭い道と白い家並みが続いている。
旧市街は城壁に囲まれており3か所の入口がある。
アルコ・ダ・ヴィラ Arco da Vila は、「市の門」という意味である。
18世紀、ドン・フランシスコ・ゴメス司教によって造られた。
イタリア様式の柱を持ち、壁のくぼみには聖トマス・アクイナス像が置かれている。
この門の上には、コウノトリが巣がある。

アルコ・ド・レポウソは、東側の入り口である。
アルコ・ダ・ポルダ・ノヴァは、海側の入り口である。
すぐ前にツアー用のフェリー乗り場がある。

アルコ・ダ・ポルダ・ノヴァの海側の門にふたりがいた。
「この門から出ると海に出るのね。」
「夕日の見れるボートツアーがあるらしいよ。」
「あら、すてきね。乗ってみたいわ。」
「そういうと思ったよ。もうチケットはゲットしてあるよ。」
「さずがね。見直したわ。」
「楽しみにしていてよ。(夕日をみながらサプライズ・・・の予定)」
ファーロの旧市街地の門のふたり
(2018/05 撮影)
キューピットのポー君

ポルトガル写真集・関連ページはこちらからどうぞ・・・・・ ファーロ2

ポルトガル写真集・関連ページはこちらからどうぞ・・・・・ ファーロ3

ファーロのカテドラル 特集版・『ファーロのカテドラル』 こちらからどうぞ

ファーロのカルモ教会 特集版・『ファーロのカルモ教会』 こちらからどうぞ

ファーロのコウノトリ 特集版・『ファーロのコウノトリ』 こちらからどうぞ

ファーロのサンセットツアー 特集版・『ファーロのサンセットツアー』 こちらからどうぞ

 

トップページ 豆 知 識 プロフィール 写 真 集 紀 行 文 今月の1枚 写 真 展 ポー豆日記 ポー君劇場 フラメンコ リ ン ク 更新記録 サイトマップ
Copyright (C) Amar Portugal.com. All Rights Reserved.