アルケヴァ湖を見るふたり
ポルトガルでもっとも美しい村のひとつに数えられるモンサラーシュ。
アルト・アレンテージョ地方とスペインとの国境近くの標高332mに位置している。
1167年、アフォンソ・エンリケスがこの地をムーア人より奪還した。
闘牛場としても利用される城は13世紀にディニス王によって再建されたものである。
下界の町の生活からすっかり取り残されたこの小さな村に、
中世に造られた慈悲病院や裁判所が現在も残っていることで、
かつて軍事的に重要な拠点であったことが偲ばれる。
小さな村だから30分もあれば1周できる。
この村では、「日暮れ時とやや遅めの朝に沈黙の音がする」といわれている。
静かに時だけが通り過ぎていくのである。
モンサラーシュからスペインのモウラン(Mourao)までグアディアーナ川を
国境の橋のN256線で渡ることができる。
グアナダ渓谷を流れるグアディアーナ川がスペインとの国境の川である。
モンサラーシュ近くに、グアディアーナ川をせき止めたアルケヴァ湖がある。
広さ250平方kmのヨーロッパ最大の人口湖アルケヴァ湖(Alqueva)である。
城壁から下を見ると、コルク樫やオリーブ畑の広い草原が広がっている。
人口湖アルケヴァ湖のまわりにもオリーブ畑が植えられている。
その広大な光景が見える場所にふたりがいた。
ふたりで、写真の撮りあいっこである。
「あなた、写真とるからこっち向いて。」
「大丈夫かい?イケメンに撮ってくれよ。」
「まかしなさいって。腕は確かだから・・・」
「カメラ、古いけどちゃんと映るかな?」
「新しいのは性能がいいから、古いほうがいいのよ。」
「どういう意味なんだい?」
といっているかどうかは疑問であるが・・・
|