兵庫県姫路城に行くよ。
 |

兵庫県姫路市姫路城に行くよ。
世界文化遺産だよ。
なにか、おいしいものあるかなあ。
ワクワク ワクワク。
ポー君たら~~ちょうど桜が満開かな。
桜が2千本だよ。

|
JR名古屋駅に集合だね。
 |
新幹線の改札口の前を通るよ。
 |
ハトの噴水が撤去されたね。
 |
近鉄バスで行くよ。
 |
全国旅行支援のバスツアーだよ。
 |

全国旅行支援で割引があるよ。
へ~~~ ポー君はいつも無料だけどね。
ポー君たら~~20%割引でお得だよ。
宝塚北サービスエリアに行くよ・・・

|
宝塚北サービスエリアだね。
 |
オープンテラスがあるよ。
 |
エヴァンゲリオンはカッコいいねえ。
 |
 エヴァンゲリオンはカッコいいねえ。
 |
 オシャレなトイレだよ。
 |
 
オシャレでステキなトイレだよ。
広々としていてカッコいいね。
刈谷の豪華トイレみたいだね。
お土産店もステキだよ・・・

|
 リボンの騎士だよ。
 |
 鉄腕アトムだね。
 |
 ベルサイユのばらカレーだよ。
 |
 鉄腕アトムのカレーだよ。
 |
 大きなソフトクリームだよ。
 |
 
ソフトクリーム食べたいよ~~。
着くのがまだだから、がまんしてね。
食べる時間があるといいね・・・。
兵庫県姫路市に着いたよ・・・

|
 この道路の向こうに姫路城があるよ。
 |
 「さくらもんはし」だね。
 |
 「大手門」だね。
 |
 三の丸広場は桜がいっぱいだよ。
 |
 世界遺産姫路城だよ。
 |
 
世界遺産登録30周年だよ。
へ~~~ 知らなかったなあ。
日本で初めて登録されたんだよ。
「姫路城本丸」に向かうよ・・・

|
 入城するのに順番待ちの列だよ。
 |
 やっと、入城できたね。
 |
 いろいろな言葉のパンフレットがあるよ。
 |
 30国語くらいのパンフがあるね。
 |
 姫路城の入城券だね。
 |
 
入城券は、大人1000円だよ。
ポー君はずっと無料だ~い。
桜の時期はすごく混むんだよ。
「姫路城本丸」に向かうよ・・・

|
 安土桃山様式の「菱の門」だよ。
 |
 「姫路城」だね。
 |
 「いの門」だよ。
 |
 「ろの門」だよ。
 |
 階段が続くね。
 |
 三角の「狭間」だよ。
 |
 やっと「乾小天守」見えてきたね。
 |
 
姫路城は白鷺城とも呼ばれているよ。
へ~~~ 知らなかったなあ。
白いサギが舞い立つように見えるからね。
「姫路城本丸」に向かうよよ・・・

|
 坂道が続くよ。
 |
 白壁がキレイだね。
 |
 秀吉時代から伝わる「油塀」。
 |
 石塀がすごいねえ。
 |
 門の天井が低いよ。
 |
 「西小天守」だね。
 |
 天守閣の入り口「備前門」だよ。
 |
 
姫山と大天守の高さは海抜91mだよ。
へ~~~ 知らなかったなあ。
大天守だけの高さは31mだよ。
やっと、天守閣に入れるよ・・・

|
 大きな柱の造りだよ。
 |
 急な階段は怖いよ。
 |
 「東大柱」だよ。
 |
 天守閣の模型だよ。
 |
 双眼鏡で見えるかな。
 |
 ポー君も武器かな。
 |
 長壁(刑部)神社だね。
 |
 
姫山の地主神で近代に祀られたよ。
かしこくなりますように。
江戸時代には違う場所に鎮座していたよ。
本丸(備前丸)二の丸に行くよ・・・

|
 本丸からの姫路城だね。
 |
 桜と姫路城だよ。
 |
 二の丸からの姫路城だね。
 |
 桜に埋もれた姫路城だよ。
 |
 番町皿屋敷の「お菊井戸」だよ。
 |
 姫路城の御朱印だね。
 |
 姫路城に行けてよかったね。
 |
 
姫路城に行けてよかったね。
アイス食べたいよ~~~
ポー君たら~~ また次回にね。
次は何かな。ひとやすみ・・・。
次回は、なにかな・(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) ・
|