写真展part20、作品紹介はじまるよ。

|

愛しのポルトガル写真展の、
作品紹介のコーナーだよ。
今回で20回目なんだね。
ワクワク ワクワク。
恒例の作品紹介はおもしろいね。
合成写真みたいだよ。

|
ジャカランダ咲く交差点のカフェ。

|
城壁の入り口。

|
目の鋭い少年だよ。

|
ミゲル君に似ているかなあ。

|
最後の晩餐のアズレージョ。

|

有名な最後の晩餐のアズレージョだよ。
最後のご飯はアズキなのかなあ。
アズレージョって装飾タイルのことだよ。
まだ続くよ・・・

|
カテドラル(大聖堂)だよ。

|
路地のオープンカフェ。

|
シスター、忙しそうだね。

|
 神父さんも忙しそうだね。

|
 天使の笑顔だね。

|
 
こっちのほうがミゲル君に似ているよ。
天使みたいにかわいいねえ。
ポー君とそっくり~~
ポー君たら~。
まだ、これからだよ・・・

|
 指をなめているよ。

|
 ペロペロしておいしいのかなあ。

|
 スーパーの帰り道だね。

|
 城跡の庭園だよ。

|
 ヨハネのシンボルの柱だよ。

|
 
ヨハネ君はヒツジ君だったんだね。
それは違うと思うけど・・・。
まっいいか・・・
まだまだ続くよ・・・
|
 アズレージョの回廊だよ。

|
 中世のアズレージョだよ。

|
 緑のドアは閉まっているね。

|
 カテドラルは大きいね。

|
 バランス。

|
 
大きな岩が落ちそうだよ。
微妙なバランスで乗っているんだね。
ポー君がのったら落ちるかなあ・・・。
まだまだ、続くよ・・・
|
 左の道が旧市街地だよ。

|
 中世の忘れ物だって。

|
 ジーンズのふたりだよ。

|
 博物館の館長さん。

|
 工事中のお兄ちゃん。

|
 
お尻が半分見えているよ。
ポー君みたいだねえ。
そんな~~ ポー君かなあ。
あきずに見てね・・・
|
 図書館の前を歩くよ。

|
 バスから降りた女子大生。

|
 指定席には、いつものメンバー。

|
 標識の工事中だよ。

|
 屋根の瓦の工事中だね。

|
 ポー君を運ぶ車だよ。

|
 栄養満点だよ。

|
 
いっぱい食べるとこうなるかも。
ポー君はちがうもんね。
ポー君たら~~~そっくりだよ。
ブブ・・・・
|
 立ち話しているよ。

|
 爆笑のふたりのシリ~。

|
 ツボがいっぱいの家だね。

|
 ジャカランダの下の救急車。

|
 社会見学の小学生。

|
 ハイスクールの女学生。

|
 オレンジの屋根の家。

|
 
屋根が壊れている家もあるね。
サンタさんが入りやすいようにかなあ。
ポー君じゃあるまいし・・・。
もう少しかな・・・
|
 かわいいミゲル君みたいだ。

|
 光る時計塔だね。

|
 ひとやすみ。ひとやすみ。

|
 
ポルトガルの旗の布団だね。
ずっとお留守番だけど楽しいね。
たくさん作品紹介したね。
2011年も終わりだね・・・。
寝てばっかり・(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) ・・・
|
 20回目おめでとう。

|
 
作品紹介できてポー君よかったね。
もっとケーキ食べたかったなあ。
来年もいい年になりますように。
次の21回目もがんばろうね・・・。
食べてばっかり・(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) ・・・

|