ワンコのポー君ピー君コンビが、いろいろな場所に出かけて行ったお話です。 (表示を早くするために画素を落としてあります。)
2月3日は節分だよ。 知多市の大智院にきたよ。
節分って豆まきをするんだね。 ワクワク ワクワク。
大智院の豆まきは豪華なんだって。 陣羽織と打ち掛けを着るんだよ。
めがねの神様なんだって。
神様がめがねをかけているのかなあ。
めがねを供養してくれるんだって。
本堂でご祈祷がはじまっているよ。
キラキラの着物を着ているね。 ポー君も着たいなあ〜〜
ポー君たら〜。
豆好きの人、いっぱいだね。
それは違うと思うけど・・・。 まっいいか・・・
このお布団あったかいね。
これは、布団でなくて打ち掛けだよ。
豪華なお布団だね・・・。
お片づけの手伝いをしようよ。
ポー君にしては、いい考えだね。
そんな〜〜 ポー君かなあ。
ご祈祷と豆まきの本堂にきたよ。
豆がいっぱい食べれるんだね。
ポー君たら〜〜〜豆まきをするんだよ。
福という字は手描きなんだって。
へ〜〜 ポー君も書きたいなあ。
ポー君じゃご利益ないでしょう・・・。
豆まきおもしろかったね。
炊きたてのオニギリおいしかったね。
ポー君は食べてばっかりだからね。 2012年もがんばろうね・・・。