トップページ 豆 知 識 プロフィール 写 真 集 紀 行 文 今月の1枚 写 真 展 ポー豆日記 ポー君劇場 フラメンコ リ ン ク 更新記録 サイトマップ

『愛しのポルトガル』part30の会場風景

『愛しのポルトガル写真展・part30』の会場風景です。

今年も、昨年同様に非常事態です。ワクチンもあり下火ですが、まだまだわかりません。
最終回ということもあり、たとえ他の部屋がゼロでも開催することにしました。
画像が小さいですが雰囲気だけ味わってくださいね。
写真が多いので、画素を落としてありますので、画像が悪くてすみません。

≪準備編(写真のパネル入れ)≫ 写真の選択からパネル入れの風景です。

今まで展示した写真の中で印象に残ったふたりシリーズや子供たちを選びました。
フィルム時代の写真はとても懐かしいものです。この人たちはどうしているでしょうか。
入れ替え用のパネルに裏張りした写真を入れます。入れ替え用パネルなので、毎回使えます。
展示しやすいように、順番に並べて、段ボール箱に詰めます。


写真裏にタイトルシールを貼ります


部屋の壁に選んだ写真を並べます


並べた中から、さらに展示作品を選びます


全紙板の写真も選びます


どれを出すか迷います


順番を決めて並べておきます


差し替えパネルの中に入れます


差し替えパネルの中に入れます


差し替えパネルの中に入れます


ふたりは男女とは限りません


パネルを箱に入れます


「ごあいさつ」などをパネルに貼ります

≪準備編(郵便局からの案内ハガキ出し)≫ 郵便局の風景印押しの風景です。

案内ハガキの宛名書きのあと、郵便局で風景印を押しに行きます。
今回は、以前にも来ましたが、知多半島の新舞子郵便局にしました。
海沿いの田舎の小さい郵便局ですが、局長が最近かわったようで若い局長です。
毎回ちがう場所で自分で押すようにしています。少しでも来てほしいですから。


知多半島の名鉄新舞子駅です


知多半島の新舞子郵便局です


押したハガキを立てて乾かします


ひたすら、風景印を押します


今回は、局長さん監修でした


新舞子郵便局の風景印です


新舞子郵便局の風景印です


ポケモンの記念切手です


ポスクマの記念切手です


全部で657枚押しました


近くのコスモス畑です


近くのコスモス畑です

≪展示編(搬入から展示)≫ 搬入から展示の作業風景です。

準備の中で、展覧会の搬入と展示はいちばんたいへんな作業です。
普通は、休館日の月曜日の午後1時から5時までの間に終了しなくてはなりません。
午前中1時間だけ、作業させてもらえることになりました。
搬入だけでも済ませておけば、午後からが楽になります。


玄関に積まれた荷物


玄関に積まれた荷物


車に積まれた荷物


車に積まれた荷物


車に積まれた荷物


駐車場から台車に積み込む


台車に積まれた荷物


エレベーター乗り場に運ぶ


エレベーターに積み込む


作業前の部屋


荷物を部屋に運ぶ


机を移動させる


パネルの高さを決める


パネルを順番に並べる


パネルを壁に取り付ける


正面に国旗を取り付ける


パネルを壁に取り付ける


タイトルをつけていく

≪作品編≫ 作品展示の会場風景です。

今回は、ポルトガルの「ふたりシリーズ」など47点の写真を発表します。
2001年からの写真なので、フィルム写真のものも多いです。
会場に入って左側から見るとこんな感じです。


ご挨拶と地図と「ジラン岬」


「ニャンコのお迎え」「なかよし夫婦」


「勢揃い」「外でお食事」


「はじける笑顔」「天使の笑顔」


「フンシャルの市場」「トリズモの女性」


「折り鶴の笑顔」「サングラス」


「サングラスの記念撮影」「ナザレの恋歌」


「テラスのふたり」「ロカ岬のふたり」


「マヌエル様式」「ステージの出番待ち」


「モデル歩き」「水掛け祭り」


「ジーンズのふたり」「日本大好き」


「ピオダンの村」「青空を飛ぶコウノトリ」


「洗濯の姉妹」「寝てもローマ」


「父と子」「祭りのハリコ」


「ふたりのステージ」「ミゼリコルデリア教会」


ハンドメイドのマスクコーナー


「ポルトのレストラン街」とマスクケース


「大理石採石場」とボトルケース


今までのDMとリバーシブルバッグ


カレンダーとポストカード


田中敏夫さんの絵


しおりとパンフレット


ボックス式マスク販売


受付デスク

≪会場編≫ 写真展の会場風景です。

今回も、コロナ禍でしたが、多くのお客さんに見に来ていただきました。
例年より少ないお客様でしたが、こんな時期に見に来てくださいました。
1年ぶりのお客さんとの対面は、ありがたいものです。
今年も元気な顔をみることができるのは、うれしいです。
今回で最後なので、皆さん名残惜しんでくれました。
また、どこかでお会いしたいものですね。
(表示を早くするために画素を落としてあります。雰囲気だけ味わってください。)


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん


お客さん

≪芸術作品&メッセージ編≫ お客さんが制作した作品とメッセージです。

お客さんが書いてくれた最後のメッセージです。
いつもとても丁寧に書いてくださいます。今回は直筆を掲載させていただきました。
制作した作品をいただいたり見せていただいたりしました。
みなさん、とても上手で、すばらしいです。お花もいただきました。
21年間の30回の写真展、ほんとうにありがとうございました。


メッセージ


メッセージ


メッセージ


メッセージ


メッセージ


メッセージ


メッセージ


メッセージ


メッセージ


メッセージ


メッセージ


版画のトラ


パステルの「ポルトの路面電車」


ボールペン画の「ベレンの塔」


ブック型のクリスマスツリー


ヒイラギのツリー


赤いシクラメン


バラのアレンジフラワー

≪21年間に30回の写真展を開催できたこと、とても感謝しています≫
≪今まで応援していただき、ありがとうございました≫

☆★☆今までの『愛しのポルトガル写真展』の案内と会場風景です☆★☆

『愛しのポルトガル』part30の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part29の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part28の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part27の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part26の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part25の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part24の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part23の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part22の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part21の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part20の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part19の案内☆★☆ 会場風景≪前編≫☆★☆ 会場風景≪後編≫
『愛しのポルトガル』part18の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part17の案内☆★☆ 会場風景≪前半≫☆★☆ 会場風景≪後半≫
『愛しのポルトガル』part16の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』特別編・あいちワールド・フレンドシップ・フェスタ 愛知国際児童年記念会館の案内
『愛しのポルトガル』part15の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part14の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part13の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part12の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part11の案内・会場風景はこちらからどうぞ

プロフィールプロフィールのページへ  トップページへ  写真展案内のページへ写真展案内

★☆★☆★ ☆★☆★☆★ ★☆★☆★ ☆★☆★☆★ ★☆★☆★

トップページ 豆 知 識 プロフィール 写 真 集 紀 行 文 今月の1枚 写 真 展 ポー豆日記 ポー君劇場 フラメンコ リ ン ク 更新記録 サイトマップ
Copyright (C) Amar Portugal.com. All Rights Reserved.