サン・ベント宮殿 (Palacio de Sao Bento)は、ポルトガルのリスボンにある宮殿。現在は共和国議会が置かれている。 修道士たちの参事会場として使われていた場所は、1867年に全体をフランス人建築家ジャン・フランソワ・コルソンにより 会議場に改装され、1967年にポルトガルが一院制となるまで上院の会議場として使われた。 1974年のカーネーション革命による民主化以来、宮殿前部のこの区画はリスボンで最も人気のある場所になった。
≪愛しのポルトガル写真集≫ リスボン12 Lisboa 12 へ戻る ・ リスボン12前半のスライドショウは、こちらから