ホーム ★ ポルトガル豆知識 ★ プロフィール ★ ポルトガル写真集 ★ 写真展案内 ★ ポー君の豆日記 ★ 今月の1枚 ★ リンク ★
(ドウロ川の終着駅・ポシーニョ)
Portugal Photo Gallery --- Pocinho
小さな画面をクリックすると、大きな画面&コメントのページになります!
☆ポシーニョの説明 (写真の上をクリックすると大きな写真が見れます。)☆
全長925km、スペインに源を発するドウロ川。
ポルトガル北部の山岳地帯をゆったりと流れ、ポルトを経て大西洋に注ぐ。
アルト・ドウロと呼ばれるドウロ川上流地域は世界に誇るポートワインの産地である。
川沿いには、山の斜面を利用したブドウの段々畑が広がっている。
伝統的なワインの製造方法も、2001年に世界遺産として登録されている。
ポシーニョは、ドウロ川沿いを走る鉄道の終着駅である。
「ポー君の旅日記」 ☆ ドウロ川の終着駅・ポシーニョ ☆ 〔 文・杉澤理史 〕 ≪2006紀行文・3≫ === 第二章●ドウロ川上流アルト・ドウロ地帯を行く@ === 《今回の旅の五箇条》 ポルトガルの北部にある第二都市ポルト。
人口30万人ほどのこの町には隣国スペインを源にする全長925km
のドウロ川が流れ大西洋に注いでいる。14世紀から15世紀には海外進
出の拠点として栄えポルトガルの中心でもあった。
また上流のドウロ渓谷はポートワインの産地であり、ドウロ川を使って
産地からのワイン原酒をラベ−ロ(帆船)で運搬し、この地であのポート
ワインを生産してきたという。 今にも小雨が降りそうな10月24日(火)の朝、8時からのモーニン
グで食堂に一番乗したとき相棒の顔色が良くないことに気づく。聞くと、
頭と腹が痛いとボソッと吐く。無理するなと言うと、平気平気と皿に5切
れもメロンをのせて席に着いた。熱があるのか冷たいメロンをたいらげた
が、直後すくと席を立った。 「けいの豆日記ノート」 《サン・ベント駅を発つ》 ポーは膨らんだリュックを背に予備カメラと40本のフィルムなどを入
れた中型コロ付きバックを転がし、相棒は軽めのリュックを背負い重いカ
メラバックを肩にかけ小旅行撮影スタイルで宿を出た。
宿と目と鼻の先にあるサン・ベント駅はポルトの玄関口と言われ、20
世紀初め修道院の跡地に建てられた見ごたえある始発駅だった。乗車待ち
の客で混み合う構内はドーム状で天井は高く、その広い壁面にはポルトに
まつわる歴史がアズレージョ(タイル画)で描かれ飾られている。まるで
アズレージョの美術館のようだった。 ポーがかけてやった赤い雨具コートに包まれ相棒は眠っていた。
熟睡はレールを刻む車輪の響きで出来なかったと思う。でも身動きもせ
ず座席をベットにして目を閉じていた。
車窓にはドウロ川岸に道が走りポルト市内に向かう車が渋滞状態で連な
っているのが見える。郊外のホームタウンが流れ去る。発車して15分が
過ぎていた。相棒が狭い座席で寝返りをうった。 「けいの豆日記ノート」 《終着駅 ポシーニョに行く》 今回のアルト・ドウロ地帯を行く旅は4ヶ所の町を散策したかった。
《ポルトから、レグア→ピニャオン→トウア→ポシーニョ》であった。
車窓にドウロ川を下ってくる大型クルーズ船が見えた。
この先のポートワイン産地の中心の町ピニャオンからポルトまで9時間
近くかけて戻っていくのだ。初めポルトからこのクルーズ船でピニャオン
まで行くことも考えたが断念した。運賃に勝てなかった。列車なら11ユ
ーロ(1650円)ぐらいのところを100ユーロ(15000円)ほど
かかるという。船中では食事も出るし美味いワインも出るらしい。 「けいの豆日記ノート」 終着駅ポシーニョからの折り返し列車には二人しか乗っていなかった。
ガランガランの列車に出会ったのは始めてだ。
二人しかいないバス経験は1回だけあったが。
出発してすぐにオリーブの木が何百本も広がる畑が車窓を飾った。
オリーブの実は油を取ったり、塩漬けにして食べる。レストランに行く
と必ずパンと一緒にオリーブの塩漬けを持ってくる。只(ただ)ではない。
断らないと食べたものとして勘定に加算されているからご用心だ。 対岸にいくつもの小山が折り重なって次々に通過していく。
どの小山もドウロ川から急斜面ではい上がり、その斜面には葡萄畑が何層も重なり合
って山のてっぺんまで続いていた。肥えた土地ではなかった。
石の畑のように見える。
夏は雨も少なく40度を越える陽射しの強いアルト・ドウロ地帯なのだ。
この過酷な条件が美味いワインを生み出す葡萄を生産する条件になっているという。
川幅が狭くなるところに岩の固まりみたいな小山が続く。その急斜面に
は葡萄畑はなかったが岩にしがみつくようにオリーブの木が植えられていた。 *「地球の歩き方」参照*
終わりまで、旅日記を読んでくださり、ありがとうございます。次回をお楽しみに・・・・・・・2008年2月掲載 |
関連写真===≪ポルトガル写真集≫の中の今回のシリーズのポルトはこちらです
ホーム ★ ポルトガル豆知識 ★ プロフィール ★ ポルトガル写真集 ★ 写真展案内 ★ ポー君の豆日記 ★ 今月の1枚 ★ リンク ★